2014年11月3日月曜日

43.マナリ行きと世界のロングトレイル。


朝の4時半、僕はマナリ行きのおんぼろバスに飛び乗った。



ラダックはスリナガルの大洪水の影響で、ずっとインターネット回線の不通が続いている。明日は大丈夫だ、明日には開通するとのラダックの人々や僕たちの願いも虚しく、回線が途切れた状態の、山の孤島的状況となってから数週間が経つ。9月の2日から6日の間、ジャンムー&カシミール州のスリナガルからジャンムーにかけては暴れる海のような雨が降り、300人以上の死者と多数の行方不明者、そして隣接するパキスタン側でも多数の死者が出ているという情報がラダックに入ってきている。一時60万人以上の人々が陸の孤島となった地域に取り残されて、ライフラインも寸断され、依然インド軍による救出が続いていた。2000近くもの村が被災しているとのことだ。通信施設は広域で破壊されていて復旧できる見込みは当分ないという話も聞いている。きっと日本ではニュースのタイムラインには流れるが、次の日には誰も覚えていないのだろうなと思うと、少し悲しくなる。レーの街中では、自然発生的に街角のいたるところで災害援助のための募金スペースが出来上がっている。パキスタンも含めたこのエリアでは、近年カタストロフィー的洪水が多く発生するようになっている。特に2010年のパキスタン、インド(ラダック)での大洪水は、世界の災害史にも残るほどの、とてもひどいものだった。この地域の洪水はクライメート・バリアブル(自然な気象変動)の影響よりも、クライメート・チェンジ(人為的な気象変動)の影響が大きいとの報告もある。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...